主婦ランラン

40代で結婚した主婦の、幸せ気ままなひとりごと。

ペットボトルでお米を保存

f:id:goniyo:20170707233736j:plain

家のお米は、昨年からふるさと納税の返礼品でまかなっていて、
お米を買いに行かなくていいので、本当に助かっています。

私の寄付した自治体は、長野県の阿南町
3万円の寄付額でお米がなんと60kg。
しかも10kgずつ指定した月に送ってくれるんです。

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 長野県下伊那郡阿南町 - お米60kg
(↑2017年7月8日現在まだやってました)

しかし、家の場合、ダイエットをしだすとお米の消費量が、減ってしまうんです。
ゆる糖質制限で、おかわりはしないとか、夜はお米を食べないとかで
10kgのお米を消費する前に、次のお米が届くという事態に陥っています。

そんな訳で、お米は、密閉できるペットボトルに移し替えて保存をしています。

お米は袋のままの保存は良くない?

お米の袋には、お店で陳列しやすいように、空気穴があけられていることが多いんだそうです。お米が湿気ってカビがはえたり、ニオイが移ったり、虫が入ったりする原因になりうるそうです。袋のまま長く置くのは避けた方がいいようですね。 

ペットボトルに保存の仕方

用意するもの (お米10kg分)

f:id:goniyo:20170707235258j:plain

・2リットルの水のペットボトル …6本
(5kgのお米なら3本)

・鷹の爪

・ロート (100均でシリコン製を購入)

・注ぎ口のある計量カップ

 

お米の入れ方

f:id:goniyo:20170707235403j:plain
ペットボトルにロートを差し込み、お米を計量カップで救って、注いでいきます。

注ぎ口のない計量カップは、お米がこぼれやすいので、注ぎ口のあるものがおすすめです。私は下記のものを使って、お米がテーブルにバラバラバラ~っと、こぼして失敗したことがあります。

f:id:goniyo:20170707235606j:plain

 

 

f:id:goniyo:20170707235701j:plain

お米が少なくなってきたら、袋を下の方で切って、袋ごとお米を注いで入れます。

 

f:id:goniyo:20170707235729j:plain

 虫対策に、鷹の爪を入れます。
1本でいいのかもしれませんが、私は2本ずつ入れました。

 

f:id:goniyo:20170707235859j:plain

 最後に日付をビニールテープに書いて貼り付けます。

わたしは精米日を書きました。

 
お米の保管f:id:goniyo:20170708000004j:plain

冷蔵庫に入れるのが一番いいそうですが、全部を入れるのは無理なので、太陽が当たらない場所の保管庫に、ドライペットと一緒に入れました。ここにしばらくお休みしていだきます。これで、しばらく安心です(*^_^*)。